触地図自動生成システムとGPS歩行支援システムの利用可能性

科学研究費補助金基盤研究(B)「触図」報告会

JR田町駅周辺の触地図の原図

■ 開催要項

■ プログラム

【第0部】触地図作成ワークショップ(10:30〜11:30)

触地図作成ワークショップ(新潟大学の研究開発チーム)

【第1部】触地図作成システム(12:30〜14:00)

  1. システム開発の動機と経緯(渡辺哲也@新潟大)
  2. 点図触地図出力機能(渡部 謙(新潟大))
  3. 経路に絞った地図の出力(山口 俊光(新潟大))
  4. 携帯電話による周囲情報案内(秋山 城治(新潟大))
  5. 地図があれば本当に1人で歩けるの?(南谷和範(大学入試センター))

【第2部】GPS歩行支援システム(14:15〜15:45)

  1. 高精度GPS視覚障害者歩行支援システムの開発(石川准(静岡県立大学))
  2. 画像によるランドマーク検出(青木 恭太(宇都宮大学))
  3. 画像によるシーン検出(亀田 能成(筑波大学))
  4. PDRによる相対位置検出(蔵田 武志(産業技術総合研究所))

【第3部】ディスカッション(15:45〜16:45)

■ 申込方法

申込フォームに必要事項を記入して下のアドレスへお送り下さい。
seminar2010@sheep.u-shizuoka-ken.ac.jp
定員に達し次第、受付を終了しますことあらかじめご了解下さい。

申込フォーム:
Q1 氏名
Q2 ご所属
Q3 お立場(下記からお選びください。複数選択可)
視覚障害者、視覚障害者の支援者、研究・開発者、その他(具体的に)
Q4-0 駅からの誘導の希望
必要、不要
Q4-1 誘導を希望する場合、待ち合わせの駅
JR田町駅、都営浅草線三田駅
Q4-2 誘導を希望する場合、時間帯
10時15分頃、12時10分頃

■ 触地図作成システムに関する研究について

 触地図作成システムに関する研究については,こちらのページをご覧下さい。


HOME -> 触覚と視覚障害者支援のページ

Last updated: 2010年5月29日
Copyright (C) 2010 渡辺哲也